中年ハイカーの絵日記

登山と日々の出来事

下鴨学区総合防災訓練参加 2014・11/9(日)

f:id:takanisi:20141109085836j:plain

平成26年11月9日(日曜日)本日は地元下鴨学区の自主防災会の総合避難訓練日です。午前9時に旧下鴨郵便局前に集合。妻は輪番制で防災部長です。下川原町東部より6名が参加、私も数合わせの一員でよせてもらいました。揃ったところで小学校に向かって部長の旗を先頭に雨中行進です。

 

f:id:takanisi:20141109091530j:plain

約5分で到着、雨も本降りに、体育館では到着順に着席です。小学校から隣組の町内ですので、館内にはまだ30名ぐらいしか到着されていません。9時30分位には学区30町で200名弱が勢ぞろい。左京消防署防火の担当さん、左京区役所何とか課のお偉いさん、何とかウイングの女傑さん3名の座学がありました。当方は講習内容は全く右から左でしたが、終了後の拍手だけは館内200名のをリードして盛大に盛り上げました。

 

f:id:takanisi:20141109110830j:plain

講習終了後は地元、下鴨消防分団による簡易ポンプを使用しての放水訓練を見学。団員さんの統率の取れた動きに、皆さん拍手で応援です。

f:id:takanisi:20141109112925j:plain

秋の防災訓練には、防災グッズが例年参加者に配られます。今回は災害時長期保存用マッチとローソクです。プルトップ式の缶詰めに封印されています。これは優れものと考えます。登山の悪天時でも密封容器ですので湿りません。ローソクは一個で4時間使用可が2個入っています。登山で縦走するときは頼もしいツールとなります。これからはリュックのそこに入れてオッコート。自主防災会の皆様ありがとうございました。午前11時半にはすべて終了。昼からと隣組の501さん夫婦と懇親会で一日を終えました。