中年ハイカーの絵日記

登山と日々の出来事

醍醐寺・岩間寺・石山寺・山登り2013・1・2

今日は2日、正月恒例の縦走里山登山に夫婦で行きました。自宅からバスで市役所前・地下鉄・東西線で醍醐まで。合計470円。下車後、昼食のカップめんを探しにコンビニへ。しかし醍醐駅付近にはありません。仕方なく、昼食はコーヒーとチョコレートの行動食のみ。南門より女人堂へ(写真)。なんと関所がありロープで料金所に誘導・通行料600円と表記。引き返すのも大人げなく思い、素直に2人で1200円を払い入門。そのせいか人の気配は全くありません。又正月に相応しい催しも何も感じませんでした。母ちゃんの背中が怒っています。

f:id:takanisi:20130102095908j:plain

昼食はコーヒーとチョコレートのみ、カロリーの消化には良かったかもしれません

f:id:takanisi:20130102114654j:plain

五大力堂です。周りを見渡してもだ―れもいません。これでほんとに正月かいなー?

f:id:takanisi:20130102111116j:plain

奥醍醐から笠取を抜け終盤の奥宮神社です。ここは例年通り甘酒の接待が無料でありました。冷えた体には美味しく温まりました。ここもだ―れもいません。

f:id:takanisi:20130102133823j:plain

そしてゴールの岩間寺・ここも入山料・300円の表示。周りには何か不穏当な看板が10枚以上。何々、追いはぎが公道に小屋を建て勝手に料金を徴収している輩がいる。無視して通行してください。これを見逃したのは・・・・の仕業です。等々の看板、しかし告発者の所在が未掲載ではパンチ力はありませんね。多分住職派と檀家派の争いのようです。

ところで今日初めて知ったんですが、西国11番の醍醐寺・12番の岩間寺・13番の石山寺経由の路は以前はお参りルートとしてにぎわったとのこと。最近は利用されていないと現地の方より聞きました。無事石山寺からJR利用して京都に約5時間の行程でした。

f:id:takanisi:20130102135808j:plain